Search

【カバーしたいパーツ別】コンシーラーの使い分け方❤︎

  • Share this:

ベースメイクを綺麗に仕上げるには、お肌悩みやパーツに合わせてコンシーラーを使い分けましょう。

2種類のタイプのコンシーラーの使い方や、どのパーツやお肌悩みのカバーに向いているのか?といった点を解説していきます♪

・筆ペンタイプ
・スティックorパレットタイプ

赤みやくすみなど、お悩みカバーに役立つベースメイクの一連の流れついては、こちらの記事にもまとめているので、是非参考にしてみてくださいね♪

http://nanairobiyou.com/%E8%82%8C-%E8%B5%A4%E3%81%BF-%E6%B6%88%E3%81%99-%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF/

ご視聴いただきありがとうございました(*´-`)

【毎日SNSも更新しています❤︎
フォローお願いします♪】

【Instagram 】@sakuraruby0524
https://www.instagram.com/sakuraruby0524

【Twitter】 @nanairobiyou723
https://twitter.com/nanairobiyou723

美容のための情報サイト【七色美容】も更新中❤︎

【blog】→http://nanairobiyou.com/

自身の経験から、乾燥・ニキビ・肌荒れなどのお肌悩み、スキンケアの正しいやり方、おすすめの化粧品、美髪・美ボディのつくり方などを公開しています。

是非チェックしてみてください❤︎

【赤澤奈津実】ってどんなひと?
http://nanairobiyou.com/profile/


Tags:

About author
ナチュラルオーガニックのスキンケアを 得意とする美容家(29歳)です* 元美容部員・エステティシャン ?取得資格? JOCAオーガニックコスメアドバイザー アロマテラピー検定1級 メディカルハーブ 検定 ??ナチュラルオーガニックの 教科書をつくりました?? 【敏感肌の女性のためのナチュラルオーガニック式スキンケア講座(音声&動画)3時間】
View all posts